★印は著述作品、またはそれを含むものです 2004 ・FTM日本39号発行★ ・「みんなのねがい」(2月号)に取り上げられる ・明治学院大学でトーク(1/14) ・「週刊金曜日」(1/16号)に書評『救急精神病棟』★ ・長崎講演ツアー(1/20〜22) ・「週刊金曜日」(1/20号)に『魔女の息子』★ ・長崎新聞に取り上げられる(1/30) ・朝日新聞に取り上げられる(1/31) ・解放新聞埼玉に『性同一性障害と人権』(2/1〜3/1) ・吹上町庁舎でトーク(2/3) ・朝霞市教育委員会生涯学習課で講演(2/5) ・With Youさいたまで講演(2/7) ・関東ブロック同和対策実務担当者会議でトーク(2/9) ・新座市教育委員会で講演(2/12) ・市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYOでトーク(2/13) ・千葉県市町村人権施策担当課長会議でトーク(2/16) ・新座市職員人権研修で講演(2/18) ・「週刊金曜日」(2/20号)に『江戸の判じ絵』★ ・にっかつ芸術学院卒業制作でフィルムに出演(2/19〜) ・草加市職員研修で話をする(2/20) ・「日経ネットナビ4月号」に取り上げられる(2/28) ・山形保健医療大学で講演(2/28) ・広報にいざで取り上げられる ・練馬職員研修でトーク(3/11) ・「週刊金曜日」(3/12号)に『それでもヒトは人体を改変する』★ ・赤旗に取り上げられる ・山陰放送(ラジオ)にてトーク(3/19) ・世田谷「ロバート・イーズ」ク(3/20) ・GID研究会でトーク(3/21) ・全国交流誌2004に寄稿★ ・「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2004報告書」に取り上げられる ・「学校をジェンダーフリーに・全国ネット」(32号)に取り上げられる ・FTM日本40号発行(4/2)★ ・「共学ネット・さいたま通信」に取り上げられる ・「週刊金曜日」(4/16号)に『脳とセックスの生物学』★ ・女のしんぶん(4/25号)に取り上げられる ・朝霞市報(5,6月号)に取り上げられる ・共同通信からコメント 配信(5/18) ・法政大学でトーク(6/1) ・部落解放・人権政策確立要求埼玉県実行委員会18回総会でトーク(6/10) ・群馬大学プレ医ゼミで講演(6/12) ・朝日新聞群馬版に取り上げられる(6/13・朝刊) ・熊本・福岡講演ツアー(6/17〜19) ・埼玉女子短期大学でトーク(6/22) ・奈良県天理市で講演(6/25) ・奈良テレビ「いきいきワイド」に取り上げられる ・千葉大学で非常勤講師(6/29) ・FTM日本41号発行(7/2)★ ・神奈川大学で講演・二コマ(7/6) ・法政大学で講演(7/8) ・「情報ツウ!」に出演(7/9・日本テレビ) ・NHK総合、ニュースアイ(テレビ東京)、朝日新聞、共同通信、時事通信、JAPAN TIMES等に取り上げられる(7/16,17) ・『性同一性障害30人のカミングアウト』に取り上げられる(双葉社・7/22) ・山口性協教集会で講演(7/24) ・共同・時事・日本テレビ沖縄・サンケイスポーツ等から配信される(7/29〜) ・浜の宮中学で講演(7/30) ・朝日新聞に取り上げられる(7/30・朝刊) ・解放新聞708号に取り上げられる(8/1) ・敦賀ひろきCD(8/1発売)「水のカオス」にコメント書く★ ・声高らかに・fTm日本十周年貴記念フェスティバル開催(8/1) ・公明新聞に取り上げられる(8/3) ・神奈川県大和市職員研修デートーク(8/20) ・加須市立西中学校で講演(8/23) ・志多見小学校で講演(8/25) ・ヌエックで講演(8/26) ・北海道講演ツアー(旭川・帯広・苫小牧8/27−29のち道内の各紙掲載) ・徳島での部落解放第48回全国青年記念集会で話をする(講演9/4,分科会9/5) ・共同通信・時事通信・朝日新聞・サンケイ新聞に取り上げられる(9/10,11) ・南野知恵子監修『解説・性同一性障害者性別取扱特例法』に「一当事者から見た暗い時代の話」(日本加除出版・9/20頃)★ ・TNJ第105回シンポジウム「動き出したGID特例法」でトーク(9/20) ・広島・山口講演ツアー、読売新聞広島版にも取り上げられる(9/23〜27) ・解放新聞(9/27号)に取り上げられる ・朝日新聞「ひと」欄に取り上げられる(9/30) ・FTM日本42号発行(10/2)★ ・東京家政学院大学でトーク・二コマ(10/12) ・「SEXUALITY」(10月号)に寄稿★ ・宮崎公演ツアーwith上川あやさん(10/23,24) ・浦和高校で講演(10/28) ・横浜市人権講座で連続講演(10/29,11/4) ・日刊スポーツ連載に取り上げられる(11/8,9号) ・Nonfix「本当の性で生きたい」(11/9・フジテレビ)出演 ・所沢市で講演(11/10) ・「女性セブン」(11/18号)に取り上げられる ・秩父市役所で講演(11/11) ・加須市役所で講演(11/12) ・かつしか人権講座で講演(11/13) ・三重大学で講義(11/15) ・自民党女性誌「りぶる」に取り上げられる(11/15号) ・富士見市人権フェスティバルで講演(11/17) ・大分県河内中学校の授業に電話参加(11/18) ・英文情報誌「メトロポリス」に「GENDER TROUBLE」(555号)★ ・愛媛・香川講演・トークツアー(11/20,21) ・浜の宮中学校で講演(11/23) ・芝浦工業大学で講演(11/25) ・神奈川県立川和高等学校で講演(12/1) ・解放新聞12/6,13日付に連載 ・福岡・大分講演ツアー(12/6〜8) ・大分放送等に取り上げられる(12/7/以降) ・神奈川学校保健研究会で講演(12/11) ・長野県松本市で講演(12/13) ・立教女学院で講演(12/4) ・千葉思春期と性研究会で講演(12/18) 2003 ・FTM日本35号発行(1/4)★ ・季刊SEXUALITY NO.9に取り上げられる ・川口北ロータリークラブ週報NO.16に寄稿★ ・ムーブ21(岡山放送)に取り上げられる(2/8) ・季刊「女も男も」(94号)に寄稿★ ・朝日・埼玉・毎日・時事・共同等に取り上げられる(1/28,29) ・共同通信国際部から発信される(2/12) ・SBC(信越放送)に出演(2/15) ・吉祥寺北側ロータリーで街宣活動(2/16) ・NHK8:45ニュース・テレビ朝日ニュースで取り上げられる(2/16) ・長野県庁職員会で話しをする(2/19) ・第四回性同一性障害勉強会で話をする(自民党・2/24) ・朝日新聞クロストーク(朝日ニュースター)に出演(3/1・再・再々放送あり) ・サンデー毎日(3/16号)に取り上げられる ・福井文化会館で講演(3/5) ・「水元青年の家」でトーク(3/9) ・朝日新聞に取り上げられる(3/11朝刊) ・神奈川県立有馬高校で講演(3/14) ・第五回GID研究会で話しをする(3/22) ・TBSラジオ「BS−アカデミア」に出演(3/29) ・FTM日本36号発行(4/2)★ ・「多様性と地域社会〜性同一性障害をめぐって」(TNJ主催・4/5)でトーク ・サンケイ新聞に取り上げられる(4/7) ・「人権ジャーナルきずな4月号」(兵庫県人権啓発協会)に取り上げられる ・サイゾー5月号に取り上げられる ・4/20〜23,4/26,世田谷区内で街頭演説 ・クローズアップ現代(NHK5/13)に取り上げられる ・「Japan−this sexually unique cuntry」を『Finding the Real Me』(JOSSEY−BASS/Dr.Tracie O’Keefe編著)に寄稿★ ・「ロバート・イーズ」上映会(四日市市・文化会館大ホール)でトーク(5/15) ・「薬害HIV訴訟に学ぶ」当事者運動のあり方で少し話す(5/17) ・『性を再考する−性の多様性概論』(青弓社)に所収(5/20) ・立教大学「ジェンダー・バイアス」の授業でトーク(5/26) ・参議院議員会館で記者会見(5/27) ・「週刊金曜日」(6/6号)に書評『セクシュアルマイノリティ』★ ・婦人公論7月号で取り上げられる ・朝日新聞に取り上げられる(6/5朝刊) ・赤旗に取り上げられる(6/13,15) ・山陰放送に出演(6/13) ・GID静岡オープニングで講演(6/14) ・草加市人権教育・啓発フォーラムで話をする(6/15) ・「部落解放」8(2003,7月号)に寄稿『希望と人権の海へ漕ぎ出そう』★ ・名古屋TransFamilyNetオープニング講演(6/22) ・西日本新聞に「私の視線」★ ・テレビ朝日・ロイターに取り上げられる(7/2) ・FTM日本37号発行(7/2)★ ・「週刊金曜日」(7/4号)に書評『肉体不平等』★ ・千葉大学で非常勤講師(7/8) ・「世界」8月号に寄稿『青空のもと、自分らしく』★ ・ニュース10(NHK)、ニュース23(TBS)等に取り上げられる(7/10,11) ・「週刊金曜日」(7/11号)に書評『廃用身』★ ・公明党で講演(7/16) ・単行本『男の戸籍をください』(毎日新聞社・7/18頃)★ ・単行本『語り継ぐトランスジェンダー史』(十月舎・7/22頃) ・「戸籍時報」(7月号)に「お祝いの言葉」★ ・伏見憲明編『変態入門』(ちくま文庫所収) ・神奈川教職員組合で講演(7/25) ・公明新聞(7/29)に取り上げられる ・「週刊金曜日」(8/1号)に書評『クララは歩かなくてはいけないの?』★ ・「赤旗」(8/3)に取り上げられる ・タートルエイト静岡サマーフェスティバルでトーク(8/3) ・Sexual Science9月号に取り上げられる(8/5) ・大分講演ツアー(佐伯・大分市、8/7,8) ・『排泄学ことはじめ』(医学書院)に所収★ ・毎日新聞「教育の森」(8/18朝刊)に取り上げられる ・教育医事新聞(8/25号)に取り上げられる ・大阪で街宣・記者会見とそれに伴うメディア出演 ・朝日新聞大阪版に取り上げられる(9/1,2朝刊) ・公明新聞に連載「本当のわたしに戻りたい−−性同一性障害って何?」(9/2〜11/25)★ ・暮らしと健康(10号)に取り上げられる ・日本ジェンダー学会でシンポジストに(9/13) ・毎日新聞(9/14朝刊)に取り上げられる ・バディ11月号に取り上げられる ・「週刊金曜日」(9/1号)に書評『社会学に正解はない』★ ・神奈川学園中等部文化祭でトーク(9/21) ・共著・単行本『性同一性障害って何?』(緑風出版・9/20頃)★ ・奈良県橿原市議会記者会見に出席ろもそれにと伴う当日、翌日、26日の「スーパーモーニング」(テレビ朝日)等に取り上げられる(9/24〜26) ・FTM日本38号発行(10/2)★ ・同和教育(9号)に「心の性、戸籍の性」★ ・「すいへい東京」(9月号)に「性同一性障害を知っていますか」★ ・志木市民向けに講演(10/7) ・JASE月報(10月号)に『心身の性、戸籍上の性』★ ・法政大学でトーク(10/14) ・第一回北足立郡人権フェスティバルでパネリストになる(10/16) ・「週刊金曜日」(10/17号)に『キリスト教を問い直す』★ ・日本性科学学会でパネリストになる ・第一回狭山市人権研修会で話しをする(10/24) ・ジェンダー広島でトーク(10/26) ・三重大学で講義(10/27) ・ノートルダム清心女子大学でトーク(10/28) ・世田谷区職員研修で講演(10/31) ・「週刊金曜日」(11/7号)に『アメリカの知らないアメリカ』★ ・創価大学新聞に寄稿(11/1)★ ・全逓近畿新聞号外に寄稿(11/10頃)★ ・「週刊金曜日」(11/21号)に『Hiroshima appeal』★ ・全逓近畿人権学習会で講演(11/22) ・「小金井フォーラム2nd」で話をする(11/29) ・神奈川県立和泉高校で話をする(12/4) ・岐阜大学でトーク(12/9) ・TBS大阪で取り上げられる(12/14) |
<< 前記事(2008/04/20) | ブログのトップへ | 後記事(2008/05/15) >> |