2007 ・「FTM日本」51号発行(1/4)★ ・立教大学「おもしろ授業」サイトに載る(1月中) ・本庄市教頭会で話しをする(1/17) ・さいたま市で講演(1/26) ・長野県松本市で講演(1/27) ・松本市民タイムスに取り上げられる(1/28) ・NHK教育「ハートをつなごう」出演(1/29,30,再放送2/5,6) ・秩父男女共同参画講演会で講演(2/2) ・東邦大学で講義(2/15) ・性教協東海ブロック(岐阜)で講演(3/4) ・2007年度全国交流誌に「FTM日本」の記事書く★ ・「奈良HIVネットワーク通信」2月末号に「オフィス然nature」の紹介文書く★ ・「FTM日本」52号発行★ ・立教大学シラバスに文章書く(4月初旬)★ ・NHK厚生文化事業団2007年度「福祉ビデオライブラリー」に2006年10月出演の「ハートをつなごう」が加わる ・上川あや世田谷区議応援サイトにメッセージ送る★(4月第二週) ・立教大学非常勤講師に就任(4/1〜9/30) ・解放新聞に二回連載「性同一性障害特例法の光と影」★(4/1,4/15日号) ・毎日新聞に取り上げられる(4/12) ・「マスコミ市民」5月号に「『性同一性障害者特例法』改正の年」★ ・慶應義塾大学・春季「人の尊厳」講座(4/19) ・東洋英和女学院大学で講義(4/26) ・Metropolis Tokyoに小さく取り上げられる ・NHK教育「ハートをつなごう」出演(5/2,3,翌週再放送) ・北海道新聞に取り上げられる(5/25) ・仙台講演ツアー(5/19,20) ・札幌講演ツアー(5/26,27) ・「人権キーワード2007」に「『性同一性障害』既婚者の改名」★ ・聖愛教会で講演(6/2) ・松伏町で講演(6/5) ・「NPO法人障害児・者人権ネットワーク会報」NO.46に取り上げられる ・千葉大学で講義(6/26) ・群馬県伊香保温泉で講演(6/28) ・日本映画学校発表会に取り上げられる(6月末) ・町田市で講演(7/3) ・NHK教育「ハートをつなごう」出演(7/4,5,のち再放送) ・都立竹台高校全校集会で講演(7/12) ・朝日新聞オピニオン欄に文章書く(7/18朝刊) ・活水女学院大学で講義(7/19) ・長崎大学で講義(7/20) ・「人権瓦版」第25号に取り上げられる ・上里町で講演(8/2) ・奈良HIVネツトワークレター131号に取り上げられる ・人権教育研究集会(於本庄)で講演(8/18) ・さいたま市で講演(7/20) ・奈良HIVネットワークレター132号に取り上げられる ・NHK教育「ハートをつなごう」第3,4,シリーズアンコール(8/27〜30,9/3〜6) ・「月刊医療情報」9月号に取り上げられる ・「論座」9月号に取り上げられる ・奈良・生駒市で講演(9/1) ・毎日新聞奈良版に載る(9/2) ・「FTM日本」53号発行(9/2)★ ・奈良HIVネツトワークレター133号に取り上げられる ・「FTM日本」54号発行(10/2)★ ・オフィス然nature第一回講演会「山田泉さん・命の授業をもう一度」(10/6) ・熊谷市で講演(10/11) ・慶應義塾大学「ひとの尊厳」秋季講座(10/18) ・「見どころNHK」に取り上げられる(10/18) ・新宿山吹高校で講演(10/23) ・明治学院大学で講義・二コマ(10/23) ・平成19年度人権啓発指導者養成研修会西日本会場で講演(10/27) ・天理市で講演(10/27) ・川口青陵高校で講演(11/11) ・釧路、帯広で講演、地元紙等に取り上げられる(11/3−6) ・佐賀新聞に取り上げられる ・淑徳大学で講義(11/5) ・「LIKE」に取り上げられる ・多摩美術大学で講義(11/9) ・六本木高校で講演(11/13) ・池田クリニック(熊本)で講話(11/17) ・新潟REALIVEて講演(11/23) ・新潟日報(11/25号)に取り上げられる ・大利根町で講演(12/1) ・佐賀プロジェクト・ポニーテール第一回講演会で講演(12/7) ・『性同一性障害と戸籍』(共著、緑風出版)★(12/9) ・長野(部落解放同盟関東ブロック女性活動者会議)で講演(12/15) ・信州大学で講義(12/18) 2006 ・「FTM日本」47号発行(1/2)★ ・「プラウドニュースレター」80号に取り上げられる(1/8頃) ・新人物往来社刊『別冊歴史読本戦後社会風俗データファイル』に「性同一性障害の現在」★ ・季刊「SEXUALITY」に連載『トライな日々』(24号〜41号) ・四万十市で講演(1/22) ・児玉郡本庄市小中学校長研修会で講演(1/31) ・桶川市で講演(2/1) ・狭山市で講演(2/3) ・さいたま市こころのセンター・セルフヘルプグループの会で講演(2/4) ・(2/4の講演について)東京新聞埼玉版、埼玉新聞に取り上げられる ・美里町で講演(2/25) ・東邦大学で講義(3/2) ・第8回GID研究会全国交流誌に「FTM日本」について載せる(3/18)★ ・大分性教協で講演(3/21) ・「咲いたまごころ」NO.5に取り上げられる ・「FTM日本」48号発行★ ・「NPO法人障害児・者人権ネットワーク会報」41号に取り上げられる ・LIKE4号に取り上げられる(4月下旬) ・録音図書ネットワーク配信ササービス(社会福祉法人日本点字図書館他)における著作物の使用を許可(5月初旬) ・札幌学院大学で講演(5/12) ・和光大学で講義(5/17) ・関西テレビに出演、「女性自身」他媒体にもいくつか(5/18〜) ・民主党調布市他市議会で講演(5/21) ・TBS夕方のニュースに出演(5/22) ・愛甲教育事務所(本厚木)で講演(5/24) ・本庄市(埼玉県人権保育研究会)で講演(5/28) ・「2005年度乳房文化研究会講演録」に取り上げられる(6月初旬) ・大阪人権博物館総合展示図録に取り上げられる(6月初旬) ・埼玉同宗連総会で講演(6/15) ・聖公会東京教区で講演(6/17) ・千葉大学で講義(6/27) ・「FTM日本」49号発行★ ・和光大学で講義(7/12) ・『思想の身体から愛の巻』(春秋社)に「性同一性障害を生きて」★ ・「じんけん瓦版」第21号に取り上げられる(7/21頃) ・奈良県立教育研究所で講演(8/3) ・「民主党プレス」9月号外に取り上げられる ・大分講演ツアー(8/18〜20) ・南野知恵子『泣こよっかひっ飛べ』(メディカ出版)に取り上げられる(06夏頃) ・人権啓発指導者養成研修会東日本会場で講演(9/12) ・熊谷女子高校で講演(9/22) ・宇都宮(親子交流会)で講演(9/23) ・下野新聞に取り上げられる(9/23の前と後) ・十勝毎日新聞に取り上げられる(10/1) ・FTM日本50号発行(10/2)★ ・神奈川県足柄市で講演(10/5) ・乳房文化研究会15周年機器記念会合へメッセージ書く★ ・AERA10/16号に取り上げられる(10/9頃) ・夕刊フジに取り上げられる(10/14) ・淑徳大学で講義(10/17) ・「アイユ」(10号)に取り上げられる ・NHK教育「ハートをつなごう」出演(10/25,26,翌週の再放送) ・十勝で講演(10/29) ・十勝毎日新聞に取り上げられる(11/4) ・法政大学で講義(11/16) ・Kyoto Journalに取り上げられる(11/18頃) ・大分講演ツアー(11/22〜23) ・高知県中山町で講演(12/2) ・長崎大学で講義(12/5) ・熊谷の埼玉同和人権センターで講演(12/6) ・神奈川県開成町で講演(12/9) ・立教大学で講義(12/13,30) ・NHK教育「ハートをつなごう」アンコール放送(06,12/25,26など) 2005 ・FTM日本43号発行(1/4)★ ・テレメンタリーに取り上げられる(テレビ朝日・1/10) ・「ふじみ社会教育だより1月号」に取り上げられる ・石和図書館で講演(1/16) ・朝日新聞山梨版に取り上げられる(1/17) ・橿原市議平沼諭氏の応援メッセージ書く(1/23) ・大分・久住地方講演ツアー(1/27,28) ・埼玉県教職員女性部で講演(1/29) ・山梨日々新聞に取り上げられる(1/30) ・町田市市民フェスティバルで講演(2/5) ・札幌医科大学で講演(2/8) ・越谷市で講演(2/16) ・上尾市で講演(2/17) ・東邦大学で講義(2/23) ・八潮市で講演(2/25) ・都立養護教諭の会(2/26) ・障害者差別禁止法別会でトーク(2/27) ・「IGNARO」(日本ジャーナリスト専門学校卒業制作誌)に取り上げられる ・狭山女性フォーラムふぇすてぃばるで講演(3/5) ・狭山ケーブルテレビに取り上げられる(3/5以降) ・横浜市消防局で講演(3/15) ・第7回GID研究会でシンポジストになる(3/20) ・共著『性なる聖なる生』(緑風出版・3/20頃)★ ・新宿区で講演(3/24) ・FTM日本44号発行(4/2)★ ・「じんけん連協だより」(長野県企画局ユマニテ刊)に取り上げられる ・ESTO親子交流会で話をする(4/3) ・奈良県生駒市で講演(4/11) ・狭山女性フォーラム冊子に取り上げられる(4月号) ・LADD日米韓障害者差別禁止法フォーラムで講演・トーク(5/14,15) ・法政大学でトーク(5/24) ・明治学院大学で講演・トーク(5/26) ・「LOUD」(35号)に取り上げられる ・ワコール・乳房文化研究会講演会でトーク(6/4) ・「ジュパンス」(6月号)に相談回答★ ・読売新聞関西版に取り上げられる(6/8) ・朝日新聞関西版に取り上げられる(6/10) ・月刊「YAZIN」(7月号)に取り上げられる ・障害児・者人権ネットワークで講演(6/18) ・神奈川県同和人権研修会で講演(6/22) ・埼玉県白岡町で講演(6/23) ・吉川市で講演(6/25) ・加須市で講演(6/29) ・FTM日本45号発行(7/2)★ ・「マスコミ市民」(438号)に「性同一性障害を知っていますか」★ ・千葉大学で講義(7/5) ・大和市研修会で講演(7/12) ・『行政書士をめざす人の本』(成美堂出版)に取り上げられる ・季刊SEXUALITY(8月号)に「性別変更特例法をめぐって」★ ・NHK朝のニュースに取り上げられる(7/21) ・『虹のかなたに』(パンドラ刊)に映画評「ロバート・イーズ」(7/20頃)★ ・町田市「第5回まちだ男女平等フェスティバル」冊子に「女から男になったワタシ」 ・乳房文化研究会ニュースレター(ワコール)創刊号に取り上げられる ・美里町東児玉小学校でトーク(8/18) ・大分講演ツアー(8/20〜22) ・大分合同新聞朝刊に取り上げられる(8/22) ・熊谷市妻沼町で講演(8/23) ・釧路市で講演、北海道新聞、釧路新聞に記事載る(9/3〜) ・財団法人埼玉人権・同和センター「人権パネル」に展示(巡回9月より06年2月) ・FTM日本46号発行(10/21)★ ・さいたま福祉専門学校で講演(10/3) ・本庄市中央公民館で講演(10/5) ・香川レインボー映画祭開催に寄せるメツセージ書く(10/9)★ ・和光大学で講義(10/21) ・立教大学で講義(10/27) ・韓国セクシュアル・マイノリティー文化交流会で講演(韓国・春川10/28) ・「現代社会理論研究」第15号に取り上げられる(10月下旬) ・みつわ会館(大宮市)で講演(11/10) ・第1回特例法勉強会プロデュース(11/12) ・徳島で講演(11/16) ・京都女子大学で講演(11/19) ・スペースをかしで講演(11/20) ・三重大学で講義(11/22) ・埼玉同和・人権教育講座で講演(11/22) ・「ジュパンス」(冬号)に「晴れて迎えた結婚式」★ ・法政大学で講義(12/1) ・和歌山県で講演(12/3) ・Proud in香川て゜講演(12/4) ・大阪人権博物館で「FTM日本」展示開始(12/4) ・12/3,4,5,テレビ和歌山、NHK香川、朝日新聞香川版に取り上げられる(12/4) ・長崎講演ツアー(12/6〜8) ・第2回特例法勉強会プロデュース(12/11) ・和光大学で講義(12/14) ・えばの会通信第4号に取り上げられる(12/24日号) |
<< 前記事(2008/05/15) | ブログのトップへ | 後記事(2008/09/07) >> |